金沢市フリースクール.パトリの活動

 みんなでSDGs探求


今日は先週から始まった「SDGs探求の時間」についてのお話です。

「SDGs探求の時間」は

カリキュラムにあるものではなく生徒の声から生まれた講座です。

フリータイムに先週初めて行われました(^ ^)




少し前に一人の生徒から

「◯◯◯のことが買いてある本を買いたいけど高いしな〜

でも買ったら先生にも読んでほしいと思っていたのです」

と話してくれたことがありました。


本のタイトルはわからないようでしたが

買いたい本の内容は

人種に関することや不平等についてのことが書かれている本に興味があるようでした。


そしてもう一人別の生徒と

日常生活の中のちょっとした不安あるある

を話していて

「自分が恵まれた環境で育ち見守られて幸せだな〜と思って毎日過ごせば十分いいんじゃないかな〜」と私が話し、

「いろんな国があるから日本は治安もいいし恵まれているよね」


という話の流れから開発途上国の話になり、そこで関心がでたようで


「開発途上国の子供の生活とか現状をもっと知りたい!!!」


という気持ちが芽生えてきたようです。





それで SDGs を通じて

「もっと知りたい!!!」を一緒に探求しましょう(^ ^)と


先週、参加者4名でスタート














内容は

1SDGsガイドライン

SDGsってなに??

2身近な日常生活の中でできるSDGsについて

食品ロスについて事例をあげて説明

3エシカル思考について

お買い物の事例をあげて説明

4そのあとみんなでQ&A

ディスカッションタイムをとりました。

そして最後に

5今の時点で自分が一番関心のあるのは?をシェアしました。

一人は 3/保健、福祉

一人は 6/水と衛生

一人は 10/不平等

一人は 16/平和

それぞれがいろんな視点から

「探求したい」ことがあって

一人じゃなかなか調べるのもわからないから

一緒に学びましょう〜と!!ますます興味関心が湧いてきたようでよかったです。



まずは4人の興味のある項目を

少しずつ順番に調べてみんなでシェアして

知識を少しずつ深めていけるといいですね。


SDGs探求で
理解を深めていくのはこれからの未来に必要な
まさにサスティナブルな社会に向かっての学習時間になったと思いとても嬉しく思いました。

でも、それ以上に

生徒が自ら学びたい気持ちが芽生えたり

みんなでシェアする中で

自分の考えや意見をしっかり伝えることができたことが

何より嬉しかったです。

みんなが真剣に取り組んでくれて

写真を取るタイミングも逃しましたがよかった!よかった!!


またご報告させてもらいますね🍀

フリースクールに関するお問い合わせ こちらまでお願いいたします











人気の投稿

このブログを検索

QooQ